2010年03月02日

子ぎつね教室のご案内

子ぎつね教室のご案内
(外国人で不就学の子どものための日本語教室)  

現在、日本においては、外国人の子どもには小学校・中学校に通う義務がありません。学齢期に学校に行かないと、学習の機会を逸し、友だちを作ることや集団生活の基礎を知らずに大人になってしまいます。これはその子どもにとって、とても不幸なことです。
また一度は学校に入ったものの、日本語や日本の文化になじめず、また友だちと上手くいかなかったりして、不登校になってしまう子どもたちもいます。 豊川市では、このような学校に行っていない外国人の子どもたちのために、無料の教室を開設しています。この教室では日常生活及び学校での学習に必要な日本語を学ぶとともに、学校生活でのルールを身につけることができます。
教室では、3か月後に公立学校に転入することを目標とします。また、公立学校に通うようになった後も、3か月間は学校での学習内容の補習をマンツーマン指導で受けることができます。場所は諏訪にあるプリオビル(アピタ)の5Fです。希望する通学者には車での送迎サービスを用意しています。保護者の方が送迎について心配する必要はありません。


ポルトガル語を話せるコーディネーターとバイリンガル指導員がいます。

・日 時 日本語授業  14:00-17:00 補習授業   16:00-18:00
・場 所 豊川市諏訪三丁目133プリオビル5F 催事場
・学 費 授業料:無料  教材費:無料 送迎:無料
・申 込 豊川市役所国際課

案内チラシ中国語 英語  ポルトガル語 スペイン語 日本語
【問い合わせ先】豊川市役所企画部国際課0533-89-2158
  

Posted by とよだ at 20:00Comments(0)外国人支援(多言語)