2024年08月28日

こくみん共済coop<全労済> 2024年度 地域貢献助成募集

こんにちは!特定非営利活動法人穂の国まちづくりネットワーク(穂の国ネット)です!

本日は、助成金情報をお知らせいたします。

分野は、「防災・減災活動」、「環境保全活動」、「子どもの健全育成活動」です!!



こくみん共済coop<全労済> 

2024年度 地域貢献助成募集



こくみん共済coopは、みんなでたすけあい豊かで安心できる社会づくりをめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」を重点分野と位置づけ、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。

その一環として、「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、これらの活動の輪をむすび、安心のネットワークをひろげていく取り組みを支援します。

知己で活動する皆さまからのご応募をお待ちしております。



1助成の対象となる活動

 日本国内で実施される、次の(1)~(5)に当てはまる活動を対象とします。

 (1)自然災害に備え、いのちを守るための活動

 (2)地域の自然環境・生態系を守る活動

 (3)温暖化防止活動や循環型社会づくり活動

 (4)子どもや親子の孤立を防ぎ、地域とのづながりを生み出す活動

 (5)困難を抱える子ども・親がたすけあい、生きる力を育む活動

2助成の対象となる団体

 日本国内を主たる活動の場とする、次の(1)、(2)のすべてに該当する団体を対象とします。

 (1)NPO法人、一般社団法人、任意団体、市民団体など

 (2)設立1年以上の活動実績を有する団体

3対象となる活動期間

 2025年1月1日~2025年12月31日の間に実施、完了する活動が対象です。

4助成内容

 (1)応募は、1団体あたり1事業のみとし、助成上限額は50万円です。

 (2)助成総額は2,000万円(上限)を予定しています。

 (3)助成の対象となる費用

    旅費交通費、貸借料、物品・資材・事務用品購入費など活動に直接必要な経費や人件費(謝礼を含む)が対象です。

    ただし、人件費は助成申請額の2分の1を超えない額とします。

5選考

※画像をご覧ください

6スケジュール

※画像をご覧ください

7応募方法

ホームページの応募フォームへ必要事項をご入力のうえ送信ください。
こくみん共済coop<全労済> 2024年度 地域貢献助成募集
こくみん共済coop<全労済> 2024年度 地域貢献助成募集


タグ :助成金

同じカテゴリー(補助金情報)の記事画像
愛知県 NPO資金獲得セミナー
2024年度ファミリーマート夢の掛け橋募金 こども食堂スタート応援助成プログラム
子どもゆめ基金  令和6年度募集案内【二次募集】
公益財団法人みずほ教育福祉財団 「配食用小型電気自動車寄贈事業」
「ボランティア活動資金助成事業」(令和6年度)
2023年度 近畿ろうきんNPOアワード
同じカテゴリー(補助金情報)の記事
 愛知県 NPO資金獲得セミナー (2024-10-08 17:07)
 2024年度ファミリーマート夢の掛け橋募金 こども食堂スタート応援助成プログラム (2024-08-29 10:00)
 子どもゆめ基金 令和6年度募集案内【二次募集】 (2024-06-04 10:00)
 フェリシモ動物関連基金 (2024-03-15 17:45)
 公益財団法人みずほ教育福祉財団 「配食用小型電気自動車寄贈事業」 (2024-03-07 16:38)
 「ボランティア活動資金助成事業」(令和6年度) (2024-03-06 17:53)

Posted by nonchan at 10:00│Comments(0)補助金情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。