2011年05月05日
希望をもって・・・
新年度を迎え、皆様におかれましては、あらゆる地域でご活躍されていることと思います。
日ごろは穂の国まちづくりネットワークにご理解、ご協力くださり感謝申し上げます。
さて、2011年3月11日 東日本でM9.0の巨大地震・巨大津波が発生しました。
被災された方々に対し心からお悔やみ申し上げます。
未曾有の広域被害にひるむことなく、互いに連携協働して被災した方々一人一人のいのちや暮らしの再建に向け、私たちは今、自分たちにできることは何なのかを考える時ではないでしょうか。
日本には素晴らしい文化である「おたがいさま」という心と絆の精神があります。
私は、ともに希望を持ち、一緒にこの大きな困難に向かって、できることをする国民でありたいと思います。
また、決して他人事でなく、明日は自分の地域にも起きるかもしれない災害について再認識する機会を持つことも私たちにできる大切なことだと感じています。
中長期的に支援が必要なこの再建に向かって、穂の国ネットもあらゆる支援団体とネットワークを結び、できる支援を行っていきたいと考えています。
「ひとりひとりの気持ちを集めて、みんなのまちづくりの原動力に」
日ごろは穂の国まちづくりネットワークにご理解、ご協力くださり感謝申し上げます。
さて、2011年3月11日 東日本でM9.0の巨大地震・巨大津波が発生しました。
被災された方々に対し心からお悔やみ申し上げます。
未曾有の広域被害にひるむことなく、互いに連携協働して被災した方々一人一人のいのちや暮らしの再建に向け、私たちは今、自分たちにできることは何なのかを考える時ではないでしょうか。
日本には素晴らしい文化である「おたがいさま」という心と絆の精神があります。
私は、ともに希望を持ち、一緒にこの大きな困難に向かって、できることをする国民でありたいと思います。
また、決して他人事でなく、明日は自分の地域にも起きるかもしれない災害について再認識する機会を持つことも私たちにできる大切なことだと感じています。
中長期的に支援が必要なこの再建に向かって、穂の国ネットもあらゆる支援団体とネットワークを結び、できる支援を行っていきたいと考えています。
「ひとりひとりの気持ちを集めて、みんなのまちづくりの原動力に」
穂の国まちづくりネットワーク 代表理事 神谷 典江
Posted by nonchan at 01:08│Comments(0)
│メッセージ